2012年 03月 24日
![]() 双子のガーマーさんとグーチーさんがおりました。 見かけは合わせ鏡のようにそっくりなのに、性格は全くちがうのでした。 ガーマーさんは、四角四面なガンコ者。 クーチーさんは温和でやさしいのんびり屋さん。 そんな二人ですが、共通のお楽しみがあるのです。 それは...二人とも甘いものが大好き。 おやつの時間が近づくと、二人で出かけて行きます。 今日のおやつは何だろうな...? 双子のガーマーさんとグーチーさんの小さな小さな幸せのひととき。 甘くて美味しい時間に今日も向かってゆく二人です。 ▲
by fukufukuhyakka
| 2012-03-24 22:00
| 展示風景
2012年 03月 24日
![]() 扉の向こう側は河岸だった。 「おなかすいたね」 カイが言うとマリは子どもみたいな気持ちでこくん、とうなずいた。 テトラポットに寄りかかって二人並んで座る。 ティッシュを取り出すとそれは薄い薄い綿菓子でできていたので、 二人でくすくす笑い合いながら、ティッシュの綿菓子を食べた。 食べ終わるとカイはテトラポットの下の隙間に手をつっこんだ。 引き抜いた手には小さな小さな鍵が握られていた。 「行こ。バイト代もらいに行こ」 More ▲
by fukufukuhyakka
| 2012-03-24 21:58
| 展示案内
2012年 03月 24日
![]() あまいあめを なめるみたいに のどのおくからぬるぬるおちる なんどもくりかえす かすみのかかったような にっきのあじです いみのない るびーのようないろが のろのろと はらからこぼれおちる あかいいろをした たくさんのきょうだい しろめのさかな ▲
by fukufukuhyakka
| 2012-03-24 21:51
| 展示風景
|
アバウト
カレンダー
(c)福福百貨展
このブログ内のすべての画像の無断使用及び複製はご遠慮ください ![]() OPAギャラリー F-SCHOOL OF ILLUSTRATION にじ画廊 PATER’S Shop and Gallery HB Gallery 1234days 【メンバーHP】 KUNIBU*CHIEMI Masulira らりらちゃんぷるー MARUYAMA SATOSHI & OCHI AYAKO Ito's Factory コイデ OK! カトウミナエ Illustration 日々のかけら**ももきゅ-の日記 光安知子イラストレーションファイル 福福お絵描き板 お気に入りブログ
マスリラの絵日記 Jub Up Family くうすけがゆく。 bochibochi o... 丸山誠司こっちも展望台 新井由木子挿絵の日々 難波みえのイラスト&漫画... Ito's Illust... occhi's works masulirawork... タグ
福福百貨展vol.4(29)
福福百貨展vol.2(17) 福福百貨展 vol.1(15) 福福百貨展vol.3(15) てのひら絵本(13) マスリラ(8) 越智あやこ(6) 新井ユキコ(6) 山下以登(6) 国分チエミ(6) 高橋靜秋(6) 光安知子(6) カトウミナエ(6) コイデヒロミ(6) 難波みえ(6) ごあいさつ(5) かわぐちもも(5) かとうくみこ(5) 成富小百合(3) 近藤惠美子(3) ライフログ
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||